月々のお支払い(スマホ編)

今日もメールがたくさん来ていたので一つずつ確認していきます


そのメールの中にスマホ会社から毎月の請求のお知らせがありました




メール本文中のURLをクリックして請求金額を確認します




ログインして




料金明細確認画面を開きます




7月のスマホの通信費は8円でした


私の使っているスマホの通信会社はLIBMOというところです ご覧の通りLIBMOは安くておすすめなので詳細は過去の記事をご覧ください


スマホの通話プランが月180円
https://rgyutaka.blogspot.com/2018/09/blog-post_6.html


それとLIBMOは株主優待で通信費の割引があります。私はそれも活用しています


LIBMOのコスパの良さをぜひ感じてほしいので 広告を載せるのでこちらから申し込みができます 他社からの乗り換えもラクラク

GYAOで「LOOPER/ルーパー」を観た 名前も聞いたことないし、なんだか知らない映画だなと思って期待していなかったけど結構面白くて嬉しかった



最初は2倍速から1.5倍速で観た なんでもそうだけど序盤は物語の導入だからじれったくて早回しで観ちゃうんだよね 仕方ないね


物語が進むにつれて徐々に話に引き込まれて、気がついたら終盤は等倍速で再生していた 話の終わり方もすっきりとまとまっていた


この作品は子供も出てくるんだけど、子供にも感情移入できてよかった


映画とかドラマとかアニメとか

大人たちに混じって出てくる子供でよくあるのが、大人が守らなければいけない対象として安易に描かれることだ 結果として子供は大人たちの足を引っ張り窮地に追いやるデバフ的な役割が多い


「LOOPER/ルーパー」にも子供が出てくるけど聡い子で、単純なデバッファーとして描かれていない 私は映画に詳しくないが子供が出てきてもイライラしない作品は大体面白い


ただ「LOOPER/ルーパー」の子供は流石に胆が据わりすぎている(笑) それから子供がストレスを受けて口をぎゅっとしているシーンがあったが、自分の子供と重ねて感情移入してしまった


それと今日は28件のメールを処理した そういえばTポイント付のメールが来ないなあ

無料で映画を視聴しよう

今日はメールが13件来ていた ポチポチクリックして処理する


GYAOで「男たちの大和/YAMATO」をやっていた なんか聞いたことあるなあと思って調べてみると2005年の映画だった 14年も前の映画だったのか 観たことない気がしたので再生することにした


映画は現代編と過去編の物語が交わりながら話が進んでいた 2時間半見続けるのは怠かったので、箸休め的な現代編は流して観ることにした 戦争や死への恐怖が描かれていた


徴兵の時代に生まれていなくてよかったと思ったが、社会の為にとかいうふわふわしたもののために個人に犠牲を強いる風潮は今の社会にも通じるところがあって観ていて居たたまれなかった


無料視聴期間は2019年7月27日(土) 23:59までなので観てない人は観てほしい


私はGYAOを気に入っている 初回は会員登録が必要で面倒だが無料作品が見放題だ


私が暇をつぶすときはとりあえずGYAOで見たことのない作品を1.5倍速くらいで視聴する 映画やドラマ、アニメなどを0.7倍速から2倍速で再生できるから作品のテンポに合わせて再生速度を変えている


GYAOのアフィリエイトを探したが見つからなかった お勧めしたいサービスなだけに残念だ


記事を書いていたら「LOOPER/ルーパー」という映画が気になったのでこれも観てみようと思う

新着メールがあります

今日は未読のメールが63通来ていたのでそれを処理をした


半分くらいは楽天のメールで、広告がそのほとんどを占める


広告の中にはクリックして1ポイント貰えるものもあるので、それは貰ってから削除する


クリックするだけなので面倒ではあるが、PCブラウザのタブを使えば思考を停止しながらテキパキと処理できるので苦にならない


そう考えると楽天インサイトはポイントの実入りが少ない


楽天インサイトでもらえるポイントは2~3ポイントのときが多いが、アンケートに答える手間や時間を考えるとコンスタントに10ポイントくらいは欲しい


楽天スーパーポイント山分けキャンペーンなどは積極的にエントリーしていく


20分かからないくらいでメールの処理が完了した


メールのURLをクリックしてポイントを得られるものならまだ行けそうだ


楽天のメールの他にないかググってみたが目ぼしいものは見つからない


探していたら楽天のメールを増やす方法があることを知った


楽天の「メールdeポイント」の登録内容に関心という項目があるんだけど、そこにあるジャンル全てにチェックを入れるといいみたいだ


さっそく入れてみた


楽天ポイントは通常ポイントであれば投資信託の購入に充てられるところが気に入っているが、メールでポイントで得られるポイントは通常ポイントではなく期間限定ポイントなのが悲しいところ


そういえば昨日からTポイントもSBI証券で投資信託の購入に充てられるようになったようだ


Tポイントが手に入るメールがないか探してみると、あったあった


「Tポイント付き広告メール」というらしい、Tサイトのヘルプに載っていた
https://ssl.help.tsite.jp/faq/show/28765?site_domain=qa-tsite



しかし、「メールサービスの設定」が見つからなかったので適当にポチポチして見つけました


「メールサービスの配信を停止」これだ


とりあえず以下のものを配信希望にした


「Tポイント付き広告メール」クリックするとTポイントが貯まる広告や毎月抽選でポイントプレゼントする広告情報


「Tポイント有効期限のお知らせ」ご自身の保有Tポイント、期間固定Tポイントの有効期限が近くなったときに、お知らせします。


「Tポイントニュース」Tポイントのお得なキャンペーン・プレゼントや、読者限定情報など最新情報をお届けします。


「Tアンケートメール/Q&Aメール」届いたアンケートに答えて、もれなくTポイントがもらえる/貯まる


これで様子をみる